鈴木亮平が猛男役を演じたことでも有名なマンガ『俺物語』の情報をいち早くお知らせします。
現状での最新刊12巻のネタバレもあるので、まだ12巻を読んでいないという方は12巻を読んでからこの記事を読んでください。
それでは、俺物語情報お楽しみください!
スポンサーリンク
『俺物語』13巻発売日情報
過去の発売日から13巻の発売日を予想していきたいと思います。
過去の発売日
8巻の発売日 2015年3/25
↓約3か月
9巻の発売日 2015年6/25
↓約3か月強
10巻の発売日 2015年10/13
↓約4か月強
11巻の発売日 2016年2/25
↓約3か月
12巻の発売日 2016年5/25
約3か月ペースでの発売が多いですが、時には4か月を超える時もありますね。
というわけで以下のように予想しました。
『俺物語』13巻の発売日候補
3か月の場合 2016年8/25(木)
4か月の場合 2016年9/23(金)
恐らく大きくずれることはないと思うのでこの2つの日が候補だと思います。
2016.8/14追記
俺物語13巻発売日は2016.9/23(金)に決定しました!
スポンサーリンク
『俺物語』12巻のネタバレ
『俺物語』12巻では猛と大和の2人の間に大きな動きがあり、「どうなってしまうの?」というところで終わり早く13巻が読みたくて仕方ないです!
※以下『俺物語』6巻のネタバレが含まれていますのでお気をつけください!
ネタバレ
砂川の周りに転校生の田中がつきまといます。
裏表がありそうな性格で猛男が一緒の時に砂川には近づきません。
しかし、大和の提案で猛男、大和、砂川、田中の4人でボルダリングに行くことになり、それを猛男が田中に伝えに行くのですが、廊下で田中が砂川に対し
「オレって演技上手いでしょ!嘘つくことには自信あるんだ!」
と話しているのを聞いてしまいました。
さらに、田中は今朝、猛からもらった大和の手作りのお菓子を捨てようとしました。
それを見ていた猛男は田中に一喝し、無理やり遊びに連れていきました。
その遊びの日の帰り道で田中は砂川に
「お前好きじゃない」
と言われてしまうのでした。
田中が少しかわいそうに思った猛男は大和と2人で田中のあとをつけることにしました。
すると田中は色々な場所で自撮りをしていました。
それは、家の都合で転校の多い田中は友達ができてもすぐに別れなければならないため、SNSで楽しそうにしている友達がうらやましかったので、自分もこっちで友達と楽しくしていると思わせたかったのです。
田中はそれにイケメンである砂川を利用していたのでした。
砂川はすでにタイムラインなどで知っていました。
田中は本当は寂しがりで、嘘が本当になったらいいのにと思っているのだと猛男は気づいたのでした。
そこで、猛男は田中を無理やりデイキャンプに誘いました。
そのデイキャンプでやっと田中はみんなと腹を割って話せるようになったのでした。
しかし、それもつかの間で田中はまた転校していきました。
でも、みんな田中はもう嘘をつかないと信じるのでした。
ある日、大和家に激震が走ります。
父がスペインに転勤になったのです。
申し訳なさそうに話す父に対して大和は嫌だとは言えませんでした。
転勤のことを猛男に話しました。
大学は日本の大学に行くため1年たてば帰ってくると泣きながら猛男と大和は話すのでした。
そんな時、大和の父から大和が家出したと猛男に連絡が入るのでした。
スペインに行きたくない大和は家出してしまうのでした。
そんな大和の気持ちをよく分かる猛男は大和に付き合って沖縄まで行くのでした。
砂川を通して大和の家族に連絡をしてはいたものの、親子で観光に来ている人をみるとどこか悲し気な顔をする大和に対し、帰ろうと言い出せない猛男でした。
そうこうしているうちに2日目の夜が来ました。
寝ていたはずの大和が猛男にくっついて猛男に感謝の言葉を告げ、それに対し猛男は大和をぎゅっと抱きしめるのでした。
『俺物語』アニメ2期は?
俺物語のアニメを見ていた方々の注目はアニメ2期があるのかどうかということではないでしょうか。
今回はネット上の評価と話のストックから考えていきたいと思います。
ネット上でのアニメ最終回のコメント
俺物語アニメ、なんとなく信頼を置いている監督さんだったので満足でした、パティシエ兄ちゃん編は最終回なだけあってなんと漫画よりアニメの方がエモいし魅せ方が上手だったとすら思っています
— ほいほいダッシュわらさきくん (@aidaho380) 2016年6月19日
アニメ・俺物語、最終回まで観了。こんな夜中に酒入ってて観るもんじゃないな。涙腺ゆるゆるだ♪
— 幸太郎 (@kowtarou) 2016年6月8日
俺物語アニメ最終回素晴らしいなおい。一途って素晴らしいなおい
— チャンマ@洞爺湖マリオ (@chan21ma) 2016年6月3日
どのコメントを見てもアニメ『俺物語』の最終回は高評価ですね。
区切りもいいところで終わったということでみなさん満足のようですね。
となると、無理やり『俺物語』アニメ2期を作る必要もない気がします。
俺物語の原作ストック
アニメ最終回終了時点で単行本の方は9巻まで出ていました。
しかし、アニメの方は単行本で10巻に収録される分まで放送されていました。
つまり、アニメの方が単行本を追い抜かしてしまったことになります。
では、アニメ2期を放送するためにはどれだけのストックが必要なのでしょうか。
2クールで約10巻分を放送したので、1クールで約5巻分が必要です。
単行本で5巻分を作るのにかかる期間が約1年3か月(1巻全てが3か月で発売された場合)です。
2016年6月現在で単行本は12巻まで出ているのであと3巻分出るのが最短で2017年2~3月あたりと思われます。
となるとアニメ2期を最短で放送できたとすると、2017年2~3月から開始となります。
以上のことから考えると視聴者的にはいい終わり方で満足しているので、無理に2期を作る必要はなさそうです。
話のストックもまだない状態なので、『俺物語』アニメ2期を放送するのは今のところ、難しいのではないかと考えます。
[adsense]俺物語13巻の発売日情報と最新刊12巻のネタバレ!アニメ2期は?まとめ
みなさんいかがだったでしょうか?
アニメ2期を期待している人には残念な予想になりましたが、あくまで私個人の意見なので、全く落ち込む必要はありません。
きっとみなさんが『俺物語』アニメ2期を見たいと思っていれば、先になるとは思いますが放送されると思いますよ!
スポンサーリンク