2012年からモーニングで連載中の漫画『コウノドリ』は、産婦人科を舞台とした漫画で、2015年にはドラマ化もされ、綾野剛が主役を演じたことでも話題となりました。
漫画の方も人気で、現在は13巻まで発売されています。
では、『コウノドリ』15巻発売日情報と、最新刊14巻のネタバレと感想もまとめてみました!
スポンサーリンク
コウノドリ15巻発売日情報!
コウノドリは現在13巻まで発売されていて、1巻~10巻までは3か月に1度のペースで新刊が発売されています。
14巻の発売日も、2016/6/23(木)に決定しました。
では、過去の発売日を見ていきます!
『コウノドリ』コミックス発売日
10巻 2015/9/23発売
↓1か月
11巻 2015/10/23発売
↓約1か月
12巻 2015/11/20発売
↓約4か月
13巻 2016/3/23発売
↓3か月
14巻 2016/6/23 発売予定
日程は、だいたい23日前後に発売されることが多いようです。
10巻からは、早い時で1か月、遅い時で4か月と、発売される間隔はまちまちのようです。
ですが、だいたい3か月に1回発売されることが多いようなので、コウノドリ15巻の発売日は、2016/9/23(金)となるのではないかと予想します。
14巻がもうすぐ発売されるとのことで、コウノドリ15巻発売が早くも気になりますね!
スポンサーリンク
コウノドリ最新刊14巻ネタバレは?
14巻では、子宮頸がん(後編)が収録されるのではないかと予想されます。
では、14巻のネタバレを見ていきましょう。
コウノドリ最新刊14巻ネタバレ
産婦人科医の倉崎は、サクラから市川マイにMRIと術前検査の結果を伝えるように言われます。
一方、出勤前の市川夫婦は、マイが入院することをまだ会社に伝えていないので、どうするのかを話していました。
マイは夫に、「今日言うよ」と伝え、夫は一緒に病院に行けないことを謝ります。
マイは平然を装いますが、夫が出勤した後は、不安が襲ってきます。
病院で倉崎から「MRIの結果では、はっきりした腫瘍も映っていないので、術前検査は問題ありません」と告げられ、マイは安心します。
倉崎は続けて、「ただがんであることは間違いないので、手術してがんがどのくらいの大きさ、深さなのか検査します」と言います。
マイは、今は手術を受けて結果を待つしかないと気合を入れます。
そして会社に行き部長に、入院することを告げます。
マイと同じ職場である夫は、部長から話を聞くのですが、部長は詳しくは言わず、夫はマイが何を話したのか理解できていないようです。
夫が帰宅し、2人でご飯を食べていると、マイは「私、産めるかな、赤ちゃん」と不安になります。
夫は「俺も怖い、でも信じよう」とマイの手を握り、勇気づけます。
ここまでがコウノドリ14巻のネタバレとなります。
マイが無事に出産できることを祈るばかりですね!
コウノドリ最新刊14巻の感想は?
今回は、妊娠中に子宮頸がんが発覚する市川夫婦のストーリーなのですが、がんと聞いただけでも不安で仕方ないのに、妊娠中に発覚したとなると、不安は計り知れないですね。
マイの務める会社の部長が言った「何が起こるか分からない」という言葉は、本当にそうだなと改めて感じさせられました。
出産は、命がけで臨むというのは、大げさじゃないんですね。
当たり前のように思うことですが、無事に赤ちゃんを出産することって奇跡なんだと、この漫画を読むと改めて考えさせられます。
マイが無事出産して、がんも治ってほしいですね!
今日は漫画『コウノドリ』を1〜13巻まで読破!
はやく14巻出ないかなぁ!— sugaiiy☆ (@amachan15) 2016年6月13日
コウノドリ14巻の発売が待ち遠しいですね!
コウノドリ14巻いつ出ます?13巻読み終わりましたよ?え?いつ出ます???
↓
続きが気になってしょうがない— ミナえもんΣ´・ω・`ロッキン8/6! (@minami05171) 2016年6月11日
コウノドリ13巻には前編が収録されていたようなので、今回の後編が気になりますね!
[adsense]コウノドリ15巻発売日情報!最新刊14巻ネタバレと感想ものまとめ
最新刊の14巻ももうすぐ発売されるということで、次の15巻の発売日も益々気になりますね。
出産の本当の大変さを教えてくれるこの漫画は、涙なしでは読めないといった方が多いようです。
14巻はまさに出産の奇跡をみることができると思うので、楽しみに待ちたいですね!
スポンサーリンク