週刊少年ジャンプで連載中の『僕のヒーローアカデミア』はアニメ化もされ、現在少年マンガではトップクラスの人気を誇る作品となっています。
今回は『僕のヒーローアカデミア』10巻の発売日情報や、現在の最新刊である9巻の感想とネタバレもまとめてみました!
スポンサーリンク
僕のヒーローアカデミア10巻発売日情報!
まずはこれまでの『僕のヒーローアカデミア』コミックス発売日を調べてみました!
『僕のヒーローアカデミア』コミックス発売日
7巻 2016/2/4発売
8巻 2016/4/4発売
9巻 2016/6/4発売
7巻から9巻までは、2か月ごとに発売されているので、『僕のヒーローアカデミア』10巻の発売日も2ヶ月後の2016/8/4(木)となることが予想されます。
『僕のヒーローアカデミア』に関しては、4日に発売されることが多いようです。
ちなみに、1巻から6巻までは、発売日までの間隔が2か月~3か月とばらつきがありましたが、7巻以降はコンスタントに2か月間隔で発売されているので、10巻も、おおよそこの日が発売日となるのではないでしょうか。
僕のヒーローアカデミア10巻はよ出んかな
— ながたく。 (@takuya_komasan) 2016年6月8日
『僕のヒーローアカデミア』10巻が早く発売されてほしいですね!
スポンサーリンク
僕のヒーローアカデミア9巻のネタバレ
10巻の発売の前に、9巻のネタバレと感想をまとめていきます
『僕のヒーローアカデミア』9巻収録 No.72
林間学校も2日目に入り、時間差で合流してきたB組は、合宿の説明を受けます。
昼はひたすら個性を伸ばす特訓をし、夜はみんなでカレーを作り、合宿を満喫します。
ヒーローだった両親が殉職した洸太は、ヒーローが嫌いで、心配する出久にも心を開きません。
その合宿所の近くに、ヴィラン連合が影を潜めていました。
『僕のヒーローアカデミア』9巻収録 No.73
合宿3日目の夜、肝試しをすることになり、先行のB組が驚かす役で、梅雨とお茶子が出発すると、ヴィラン連合の襲撃が始まるのです。
骨抜が毒ガスに昏倒し、ピクシーボブもやられてしまいます。
さらに、ひみつきちにいる洸太のところにも、敵がやってきます。
『僕のヒーローアカデミア』9巻収録 No.74
補習組の先生たちに、ヴィラン連合が現れたと連絡が入ります。
相澤先生は、内通者の存在が浮かびながらも、建物の外に出ると、茶毘の大規模攻撃をうけてしまいます。
その一方で、肝試し参加組は、敵のマグ姉とスピナーと対峙しますが、マンダレイが生徒たちに、戦闘せずにその場から離脱し、施設に戻るように言います。
ひみつきちにいる洸太のところに、義眼の敵が現れ、出久が間一髪で洸太を助けます。
『僕のヒーローアカデミア』9巻収録 No.75
轟と爆豪ペアが避難しているとき、全身拘束具の敵が現れます。
マンダレイは敵と戦いながら、ラグドールから連絡がこないことに焦ります。
敵と対峙している出久は攻撃しますが、あっさりかわされてしまいます。
そこに洸太が石を投げますが、敵が洸太を襲い、出久が何とか割り込み、ワンフォーオールを右腕に100%こめます。
『僕のヒーローアカデミア』9巻収録 No.76
ワンフォーオールの衝撃で吹っ飛んだ洸太を何とか受け止め、施設に戻ろうとしますが、敵はまだ生きていたのです。
敵は、本気の義眼に切り替え、今までとは比べものにならないほどのパワーとスピードに圧倒されます。
両腕は折れ、ワンフォーオールの威力は弱いものの、洸太を逃がすために、ひたすら殴り続けます。
ワンフォーオール1000000%・デラウェアデトロイトスマッシュを敵に浴びせ、本気の義眼が落ち、敵は倒れます。
『僕のヒーローアカデミア』9巻収録 No.77
出久は、火がつけられた森を通るために、「君の個性が必要だ」と洸太を背負います。
一方、茶毘の攻撃をかわした相澤先生は、茶毘を取り押さえ尋問しますが、茶毘の体が崩れて消えてしまいました。
そこに、出久と洸太がやってきます。
洸太を預け、マンダレイの元へ向かおうとする出久に、相澤先生はマンダレイへの伝言を頼みます。
マンダレイの前に現れた出久は、洸太の無事を伝え、相澤先生の伝言を個性で全員に伝達するようにお願いします。
『僕のヒーローアカデミア』9巻収録 No.78
もう1つ、爆豪が狙われていることをテレパスで伝えてもらうようお願いし、出久は走り去ります。
一方、轟と爆豪は敵のムーンフィッシュに苦戦し、拳藤と鉄哲はガスの中に敵がいると踏み、2人で突っ込んでいきます。
森の中を走っている出久は、獣のような手に襲われそうになりますが、障子に助けられます。
障子に背負われた出久がそこで見たのは、暴走したダークシャドウに取り込まれそうになっている常闇でした。
『僕のヒーローアカデミア』9巻収録 No.79
光があればダークシャドウが落ち着くので、障子は出久に、常闇を助けるか、爆豪の元へ駆けつけるかの2択を迫ります。
一方鉄哲は、銃でガスマスクを破壊され、銃で攻撃されてしまいます。
敵はあおりますが、拳藤の個性である大きな手を振り回しガスを薄め、鉄哲が敵を殴り、決着がつきます。
爆豪と轟はそこへ走ってきた障子と出久とその後ろにダークシャドウ。
暴走したダークシャドウにムーンフィッシュが踏みつぶされます。
『僕のヒーローアカデミア』9巻収録 No.80
その後も暴れ続けるダークシャドウを爆豪と轟の個性である、光と火を出して落ち着かせます。
その時、梅雨とお茶子は、敵のトガと対峙していました。
拘束された梅雨を助けるために戻ってきたお茶子はトガを組み敷くのですが、おかしな話を続けるトガに気を取られ、トガに血を吸われはじめてしまいます。
そこへ爆豪を守っている出久たちがやってきます。
爆豪が狙われていると、お茶子と梅雨に話すのですが、気づくと爆豪の姿が無く、奇術師にさらわれてしまうのです。
爆豪はどうなってしまうのか、10巻が早く読みたくなりますね!
僕のヒーローアカデミア9巻の感想は?
慎重に選んで決めた林間学校で、ヴィランの襲撃を受け、生徒達はボロボロになりながらも、必死に攻撃をしかけていっていたようですね。
内通者の存在も気にはなりますが、それよりも、ヴィランがなぜ爆豪を狙っているのかが気になります。
敵の狙いが定かではない中で、それぞれの個性を生かし、自分のためでなく、相手を助けようとする生徒たちの成長が見られるのも、9巻の見どころなのかなと感じました。
それにしても、ヴィラン側は、掴みどころのない敵ばかりですね!
<comic>(堀越耕平)「僕のヒーローアカデミア 9巻」★★★★「大丈夫だよ…必ず救けるから」「必ず救ける?どうやって?実現不可のキレイ事のたまってんじゃねぇよ!」「ヒーローは!命を賭して!キレイ事!実践するお仕事だ!」
命を賭してあんたを救う…
僕の…僕のヒーロー最高だ。
— 千樹本 一 (@sakimotohitotsu) 2016年6月9日
命をかけてキレイごとを実践するヒーローは、やっぱりかっこいいですよね!
[adsense]僕のヒーローアカデミア10巻発売日情報!9巻の感想とネタバレものまとめ
ついに本格的なヴィランとの戦いが始まったようですね!
ヴィランがなぜ爆豪だけに狙いを定めているのかは分かりませんが、出久たちは爆豪を助けることができるのでしょうか。
『僕のヒーローアカデミア』10巻では、爆豪を助けるために必死になる生徒たちの姿を見ることができると思います。
発売日を楽しみに待ちたいところですね!
スポンサーリンク