放送開始前から「ゴーンガールのパクリ?オマージュ?」と話題になっていたフジテレビ系火曜日22時のドラマ『僕のヤバイ妻』。
第1話は放送枠を拡大し、2時間弱の放送とフジテレビ的にも力を入れている本作。
初回放送の視聴率は8.3%と微妙な数字ながらも、ジェットコースターのような展開で一部の視聴者からはかなりの高評価を得た『僕のヤバイ妻』2話の感想と視聴率をまとめていきます!
スポンサーリンク
『僕のヤバイ妻』第2話のあらすじと見どころ
第1話は誘拐されていた、妻の真理亜(木村佳乃)が発見されるシーンで終わりました。
たんかに乗せられながらも不敵な笑みを浮かべる真理亜、身代金の2億円を一時的に預かるバーのマスター木暮(佐々木蔵之介)など2話以降への布石が散りばめられていましたね。
そして、『僕のヤバイ妻』第2話では早くも真理亜が本性を夫の幸平(伊藤英明)に見せるシーンがあるようですね。
木村佳乃さんの演技が怖くて、期待できます…!
1話でも色々と察しがついている様子を見せていた、幸平の義理の兄である元刑事の横路(宮迫博之)が2話からは積極的に事件に関わってくるようなので、騙し合いが加速していきそうですね!
スポンサーリンク
僕のヤバイ妻2話の感想は?
『僕のヤバイ妻』第2話、なかなか見応えありましたね。
1話で起こっていたことを真理亜(木村佳乃)目線で振り返るというのは前回の内容を把握出来ていない視聴者への説明にもなるし、ネタばらしにもなるし、上手い作りでした。
そして、真理亜の幸平への感情が読めない木村佳乃さんの怪演は素晴らしいですね。
第3話以降は真理亜がどう警察を欺いていくのか、というところが焦点になっていきそうですが、佐々木蔵之介さん演じるバーのマスター木暮が、かなりの曲者として絡んできそうなので、あと数話は飽きずに見られそうです!
そして、ここからは日本のドラマにありがちなゴテゴテとした展開になっていくと思うので、『ゴーンガール』のパクリ感は無くなっていくのではないでしょうか?
『ゴーンガール』は静かな中にある狂気のようなものが魅力でしたから、『僕のヤバイ妻』は良くも悪くもあのジワジワくる表現にはならないと思いますので!
僕のヤバイ妻2話の視聴率予想!
『僕のヤバイ妻』第1話の視聴率は8.3%と微妙なスタートでした。
ちなみに初回は拡大枠での放送だったこともあり、21時からのスタートでしたが、本来の放送枠は第2話からの22時スタートです。
ちなみに火曜日22時はTBSもドラマを放送しているので、視聴率が分散しがちです。
実際、1週間早く始まったTBS火曜日22時のドラマ『重版出来!』は初回視聴率9.2%が第2回は7.1%と低下しています。
もちろん第1話で視聴者を惹きつけられなかったということもあると思いますが、『僕のヤバイ妻』放送に伴い、視聴率が分散した可能性も否定できません。
そういった視点で考えると『僕のヤバイ妻』第2話の視聴率は苦戦するのでは?と予想しています。
謎解き要素のあるドラマなので、1話完結のドラマよりも、結末が気になる視聴者が継続して見るというメリットはありますが、同じ枠で2015年10〜12月に放送されたサスペンスドラマ『サイレーン』は松坂桃李さんと木村文乃さんという旬な役者が主演だったにも関わらず、初回視聴率12.9%が第2話では6.3%と大幅に下落しています。
『僕のヤバイ妻』はここまで大幅な視聴率の低下はないと予想していますが、8%をキープ出来るか?がポイントになってきそうです。
『僕のヤバイ妻』のキャストの方には申し訳ないのですが、『サイレーン』と比べると旬な役者さんが出ていないので、作品そのものに対する視聴率が反映されると思います。
第2話である程度視聴率をキープできれば、3話以降の視聴率上昇も期待出来そうな気がしています!
[adsense][追記]僕のヤバイ妻2話の視聴率は7.7%
ビデオリサーチ調べ『僕のヤバイ妻』第2話の視聴率は7.7%と発表されました。
ちなみに同時間帯のTBSドラマ『重版出来!』第3話は2話の7.1%から少し上昇し、7.9%だったようです。
どちらのドラマもこの視聴率くらいが底なのではないでしょうか?
次回以降の視聴率上昇に期待です!
スポンサーリンク