2016/3/25(金)~27(土)に東京ビックサイトにおいて、第3回AnimeJapanが開催されます。
日本を代表するアニメ関連企業・団体が集結し、アニメの作品展示、グッズ販売、声優さんやスタッフを呼んでのステージやイベントなど沢山の催しが行われます。
今回はそのAnimeJapan2016から、女性に大人気なジャンル『うたの☆プリンスさまっ♪』(以下うたプリ)のグッズ情報とライブ情報をお届けします!
激戦必至のブースとなることと思いますので、事前に要チェックです!
AnimeJapan2016特集記事
アニメジャパン2016開催!物販・チケット・混雑情報。当日券は?
アニメジャパン2016ファストチケット待ち時間情報まとめ
AnimeJapan2016初心者ガイド!何時に行く?食事、チケットは?
AnimeJapan 2016 ステージ&ライブ情報まとめ!
AnimeJapan 2016 おそ松さんグッズ購入は徹夜必須?
AnimeJapan 2016 うたプリグッズ&ライブ情報まとめ
スポンサーリンク
アニメジャパン2016 グッズ販売の場所と時間は?
場所は3/26(土)、27日(日)東京ビックサイトの東展示棟1~6ホールJ66『うたの☆プリンスさまっ♪』ブースになります。
時間は10:00~17:00ですが、ファストチケットは9:30~9:59の入場になります。
このブース、大人気のため事前抽選の方式がとられています。
事前抽選はすでに終了していますが、12:30~は当選メールを持っていない方への販売も予定されています。
開場時から整理券が配布されるので、それを受け取って整理券の時間順にブースに並びましょう。
ただし、うたプリ人気は絶対甘くみてはいけません!
事前抽選に当選しても、早朝から並ばないとグッズがなくなる可能性がありますし、整理券の配布も即座にもらいに行かないとずっと後ろの順番になり、自分がほしいグッズが売り切れということは十分考えられます。
AnimeJapan 2016うたプリグッズ獲得は戦争です・・・。
スポンサーリンク
AnimeJapan 2016では、どんなうたプリグッズが販売されるの?
シャイニング事務所所属のアイドル(以下シャニドル)たちがマーチングバンドの衣装を着たイラストが使用されたグッズと、レイジング事務所所属のHE★VENSのグッズも初お目見えします!
シャニドルのマーチングバンド衣装は、1月に発売されたPS Vitaソフト『うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC3』でデフォルメされたキャラクターイラストで発表されていました。
今回は、リアル頭身シャニドルが着たイラストでのグッズです。アイドルの華やかなマーチング衣装、逃したくないですね!
AnimeJapan2016と通販限定商品として、『うたの☆プリンスさまっ♪シアターシャイニングweblog Book&Soundtrack CD』が販売されるのも注目です!
シアターシャイニングは、シャニドルが出演した映画作品(実際はドラマCDなのですが^^;)です。
2015年11月~2016年1月まで4作品発表されました。
この映画出演に際してシャニドルがWeb上で期間限定のブログを公開しており、今回そのブログが本にされました。シャニドルファンには必携の書と言えましょう!
その他にシャニドルのグッズとして
・トレーディング缶バッジマーチングバンドVer.
・マイクロファイバーバスタオル マーチングバンドVer.
・BIGトートバッグ王冠Ver.
・スタンド付きアクリルキーホルダー マーチングバンドVer.
・スターギフトイヤホンジャック
・クリアファイル マーチングバンドVer.
・クリアファイル収納フォルダ マーチングバンドVer.
・マスコットキャラクターズ ミニトートバッグ缶バッジセット
の販売が発表されています。
また、今回初めて販売されるレイジング事務所のHE★VENSグッズは、7人になった彼らの、トレーディング缶バッジ、B2タペストリー、クリアファイルです。
倉花千夏さんのイラストのグッズ、エンジェルス(HE★VENSのファン)は待ち焦がれたのではないでしょうか?
AnimeJapan2016でのうたプリグッズの販売詳細は公式サイトをご参照ください。
AnimeJapan2016&通販限定、イベント&通販限定、先行販売など、各グッズによって入手できる方法が限定されていたりするので要注意です!
またグッズを買った人への特典情報もありますよ!
AnimeJapan 2016 うたプリ関連のライブ情報は?
うたプリと言えば、『プリライ』(『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE LIVE』の略)の情報が気になりますよね。
現在まで5回開催されていまして、最新の5th STAGEは2016/1/16(土)~17(日)に、さいたまスーパーアリーナで開催されています。
こう言っては失礼ですが、アニメ(ゲーム)作品のライブがたまアリで2daysで開催されるなんてすごいですよね。
ちなみに、収容人数最大のスタジアムモード(最大3万7千人収容)だったので、簡単に考えて2日で7万4千人くらいが参加したことになりますね。うたプリぱねぇ。
プリライ6thについては、残念ながらまだまだ情報は出てきていません。
しかし、ブロッコリーの株主総会では毎年1回ずつの開催を考えていると言われたそうなので、当然2017年にもあるのではないかと予想されます。
可能性は低そうですが、AnimeJapan2016でも何か発表があるかもしれません。
プリライのチケット発売スケジュールについて筆者が予想してみると、アニメ4期が今秋に放送決定しているので、またアニメのブルーレイ/DVDにチケット抽選券がつくことが考えられます。
しかし、ブルーレイ/DVDの発売は放送開始から少し経ってからになるので今秋放送だと1巻の発売は12月か来年1月以降になると思います。
そこからチケット抽選が開始すると、5thのちょうど1年後の2017年1月の開催はないと思います。
チケット抽選は何回か行われるので、そのスケジュール進行を考えると2017年12月か、もしかしたら2018年初め~春の開催ではないかと予想します。
ただし、これはアニメのブルーレイ/DVDに抽選チケットがつくという前提の予想なので、4thの時のように、ディスク購入の必要がない方式の抽選でしたら、この限りではありません。
しかし、現在プリライで披露された楽曲を考えると、アニメ4期が放送されて新しい曲が発表されないとセットリスト組めないので、やっぱり2017年冬~2018年春の開催ではないかと思います。
ライブ情報、待ち望まれますね。
まとめ
以上AnimeJapan2016のうたプリグッズ情報とライブ(予想)情報をお届けしました。
毎回うたプリ関連のイベントは戦争ですよね…
プリンセスたちも、エンジェルスたちも無事に帰還してください。
[adsense]AnimeJapan2016特集記事
アニメジャパン2016開催!物販・チケット・混雑情報。当日券は?
アニメジャパン2016ファストチケット待ち時間情報まとめ
AnimeJapan2016初心者ガイド!何時に行く?食事、チケットは?
AnimeJapan 2016 ステージ&ライブ情報まとめ!
AnimeJapan 2016 おそ松さんグッズ購入は徹夜必須?
AnimeJapan 2016 うたプリグッズ&ライブ情報まとめ
スポンサーリンク