ワンピース(尾田栄一郎先生作)第881話「波の部屋」(2017年10月7日発売の週刊少年ジャンプ45号掲載)のネタバレや考察・感想をご紹介していきます!
※ワンピース第879話「ビッグ・マム3将星カタクリ」のネタバレや感想はこちらの記事にまとめていますので、まだチェックしていない方はチェックしてから当記事をご覧になることをオススメします!
※880話は追って更新します。
スポンサーリンク
ワンピース881話「波の部屋」ネタバレ・あらすじ紹介します。
「もうダメッて何だよ!!!そっちで何が起こってんだ!!!」
非常事態を感じ鏡の破片に声を投げかけるルフィでしたが、目の前に迫ってきているビッグマムの命を吹き込まれた高波に、一同はどう回避しようか必死です。
「飲まれたら終いじゃ!」
クー・ド・バーストで逃げようと考えますが、燃料のコーラが足りず、現状打つ手成しに思われました。
「待て待て待てちょっと待ってくれママ~~~~~!!これじゃケーキも沈んじゃうぜ~~~~!!?」
波に乗った、食いわずらい中のビッグマムは、ケーキもろとも船を沈めてしまう勢いに、ペロスペローは進言しますがその耳には届きません。
「急げ!!」
「はい!!」
高波に飲まれそうなサニー号で、なにやら準備がされています。
「これでよろしいですか!?ジンベエさん!!」
ブルック・チョッパー・キャロットが彼の指示通りに帆にロープを張ります。
「ああ、充分じゃ」
帆を一人で操縦できるように張られたロープを握り、ジンベエは言います。一船の帆を一人で操ろうとする無茶をしようとしていました。
「ナミ、風は!?」
「南から強い風が来る!!何するの!?ジンベエ!!」
「高速でタッキングする!!」
「ウソでしょ!?なんで旋回するの!?」
ジンベエの判断に信じられないとゾッとするナミに、「グリーンルーム」へ入ると断言する彼に、皆は波に向かってどうするんだと泣き出します。
「しっかり船にしがみついとれ!!」
絶望に涙して大騒ぎする一味達を一喝し、
ザッパァーン!!!
「ギャアアアア~~~~~!!!」
ビッグマムを乗せた高波は、サニー号を飲み込んでしましました。
「・・・・・・・・・・・・!!」
覚悟を決めていた皆でしたが、一向に苦しくなる事はなく。
「あの世かなここが・・・きれいだな・・・・・・・・」
勘違いしたチョッパーはそんな事を口にしています。
「こりゃあええ船じゃ・・・!!」
沈む事なく、波の中を走っています。
「波の中ぁ~~~~~~~~!!?」
「抜けるぞ掴まれェ~~~~~!!!」
「わぁぁぁぁぁぁ~~~~!!!」
ジンベエ曰く、グリーンルームは逆巻く波の中に一瞬できる“波の部屋”のことで、魚人族の子供にとっては格好の遊び場だったそうです。
「ええ船と、ええ航海士もおる!! 操舵が良けりゃあこの船は無敵じゃのう!!!」
「・・・・・・・・・!!すごい・・・・・・!!スループ船をまるで手足の様に・・・・・・!!」
こんな操舵手、見た事ない!!とナミに言わしめるその技術で、ジンベエは高波の無事に危機を乗り越えていきました。
ズズウゥ・・・ン!!
「くくく・・・ワハハハまァいいか・・・ザマァ見やがれ小物共!!」
波が全てを飲み込んだようにみえたビッグマムとペロスペローは、サニー号を沈ませたと思います。
ー鏡世界ー
「こちらペロスペロ-!!おい、カタクリこっちは全部片付いたぞ!!」
「え!!」
「・・・・・・・・・・・・」
ペロスペローの言葉にルフィは驚きカタクリは応えません。
「おいナミ!!ブルック!?キャロット!!?」
欠片に向かって必死に呼びかけるルフィです。
「・・・・・・あら・・・今船に攻め入るところだったのに・・・!中止だよお前達!!どうやらもう船は海に沈んだみたいね」
「え!?変ね姉さん。鏡の向こうは海中には見えないわよ?」
パリィン!!
勝利を確信し嬉しそうなブリュレに、兄弟達がそう答えた時、鏡が急に割れ始めました。
-サニー号サイドー
サニー号にいるナミが、洗面所の鏡をたたき割っていたところです。
彼女の行動に、事情を知らないブルックとチョッパーは当然、ルフィがかえって来れなくなると困惑します。
ですが、ルフィがカタクリに集中できるように、全ての鏡をたたき割るように指示を出します。
「船長命令よ!!!急いで!!!」
その言葉に皆が従い次々と鏡を割っていく事で、鏡世界の者達がサニー号へ行ける道は閉ざされていきました。
ー鏡世界ー
次々に割れていくのが不思議に思うブリュレたちでしたが、水圧で割れているのだろうと完全に沈んだと思い込んでいます。
「おい!ルフィ。話があるからちょっと敵から離れてくれ!」
そんな中、破片からチョッパーのひそひそ声が聞こえてきます。
走り出し、敵から距離を取りながらチョッパー達の話を聞きます。
サニー号の面々は全員無事な事。
船の鏡は全部割ったので、ルフィがこちらに帰って来れない事。
だから、ナミから策がありました。
サンジたちが今ケーキを作っている「カカオ島」に向かっている事。到着は最速で10時間後の深夜1時頃です。
「いい?そいつをぶっ飛ばしたら「カカオ島」に続く鏡を探して!!そこで落ち合いましょう!!」
その時、カタクリのもちが逃げるルフィを捕らえ、蹴り飛ばします。
ルフィもバレないように自分の口に破片を仕込み防戦しますが、仲間と通じていた破片はもっと粉々になってしまいます。
「・・・・・・・・・!!」
悔しげに歯を食いしばるルフィでしたが、やせ我慢のような笑顔を作り、「急いで来いよ!お前ら。さっさとついて・・・待ちくたびれそうだ!!」と安心させるような虚勢を張ります。
「おう!!」
「後でな!!」
返事を返すとパリン、と通信できないくらいに鏡を粉砕します。
ジンベエだけがルフィの状況に気がついている模様です。
「「こんな所で死ぬ気はねェ」とお前は言うが・・・遺言はそのくらいでいいか?」
カタクリの左手から出てきたのは三股の槍で。
「・・・・・・・・・!!こんな所で死ぬ気はねェよ!!!」
カタクリの予見通りにルフィが啖呵切ったところで、第881話は終わります。
ワンピース第882話はこちら
スポンサーリンク
ワンピース第881話感想
相変わらずジンベエが最強な881話でしたが、ネット上での感想はどうだったのでしょうか?一部ご紹介しますね!
今週のルフィのあの顔若干ここの伏線臭くてちょっとまじで怖い😱
さすがに考えすぎか
#ワンピース#881話 #波の部屋 pic.twitter.com/gPk8pK5pKS— koki@21日大洗脳会 (@sekainoowari197) 2017年10月10日
そう言われれば、そう見えない事もない・・・でも主人公は大丈夫!だと思いたい。
#ONEPIECE ジャンプ本誌 #ワンピース 881話、ジンベエは結構昔から操舵手だと言われていたが、もうこれは確定か。それにしてもナミの台詞、あれは唐突というかちょっと無理矢理では…(汗) まぁなかなか入れるタイミングなかったんだろうけどね
— Seera Sawamoto (@S3125S) 2017年10月8日
操舵手の見せ所が格好良かったですね。確かにもう確定ですね。
週刊少年ジャンプ2017年45号の掲載順をご紹介
45号はこのような掲載順になっていました。
上から
・トマトイプーのリコピン(新連載巻頭カラー)
・ハイキュー!!
・ONE PIECE
・すすめ!ジャンプへっぽこ探検隊!番外編
・Dr.STONE(センターカラー)
・ブラッククローバー
・僕のヒーローアカデミア
・火ノ丸相撲(センターカラー)
・鬼滅の刃
・食戟のソーマ
・ぼくたちは勉強ができない(センターカラー)
・約束のネバーランド
・ゆらぎ荘の幽奈さん
・斉木楠雄のΨ難
・銀魂
・青春兵器ナンバーワン
・ROBOT×LASERBEAM
・シューダン!
・クロスアカウント
・腹ペコのマリー
・磯部磯兵衛物語
作者コメント欄
で、21作品になっています。
今週の『ワンピース』は3番目です。ほぼ王者の定位置は譲らずですね。
ここ5週の掲載順番は『3番、2番、1番、休載、3番(最新号から)』ですので、先週と変わらず平均して2番位になっています。
まとめ
ジンベエの操舵手の腕で見事に危機を乗り切りました。ゆくゆく操舵手として正式に仲間入りするお披露目みたいな感じなんでしょうか。
ペロスペローの自分こそが小物感満載のセリフが個人的にはツボです。
ルフィが窮地に立たされているのは変わらないので、この先カタクリとどうやり合っていくのか、ハラハラして見守りましょう。
スポンサーリンク