ワンピース(尾田栄一郎先生作)第877話「甘くない」(2017年9月4日発売の週刊少年ジャンプ40号掲載)のネタバレや考察・感想をご紹介していきます!
※ワンピース第876話「プリン、偶然現る!!」のネタバレや感想はこちらの記事にまとめていますので、まだチェックしていない方はチェックしてから当記事をご覧になることをオススメします!
スポンサーリンク
ワンピース877話「甘くない」ネタバレ・あらすじ紹介します。
ブルックとチョッパーで、先回りして待ち伏せていたキャンディ大臣(ペロスペロ)とカタクリに、鏡の中から無尽蔵に現る兵を相手に善戦していましたが・・・
多勢には勝てず、徐々に追い詰められてしまい、キャンディ大臣の能力“キャンディ”が、チョッパーをコーティングしていきます。
そのアメは外側だけではなく、体内にも侵入し、呼吸を奪いわずか3分で標的を殺し、甘い死体・・・キャンディマンになると言います。
「やめろー!!」
「ハハハハ!後悔しても泣き叫んでももう遅い!!私は確かにチャンスを与えた!!お前ら二人くらい見逃してやろうとな!!
キャンディーじゃあるめぇし・・・ナメすぎなんだよお前ら!!!」
キャンディはチョッパーを覆い、そしてブルックにも襲ってきます。
そんな中、静観していたカタクリは誘惑の森の方からの異変に気がつきます。
森を暴れながらやって来るビッグマム。
ペロスペローは自分が嘘を言ったので、この船にケーキが無い事がビッグマムに知れたら殺されてしまうので、何とかかカカオ島のプリンの所へ誘導しようとしますが・・・
『!?』
「まだその段階じゃなさそうだぞ・・・」
カタクリは言います。
「雷にやられたのは、うちの兵士か・・・・・・!!」
ゼウスの一撃の顛末を悟り、カタクリは被害が無いように一般兵を鏡世界に逃げさせます。
「厄介な奴らに先回りされたな。カタクリ!!・・・・・・ペロスペロー!!」
ペドロは険しい表情で叫びます。
「フフフ!よくぞここまで逃げ延びた・・・・・・感動したよ!!」
アメの壁を作り上げたペロスペロー。名の通りアイアンメイデンのキャンディ版
なので、ただの壁ではなく、その鋭いトゲがルフィを狙います。
「回り込んで船へ!!! いや、突っ走れ!!」
「!?」
ジンベエの一声で、ルフィは“火拳銃(レッドホーク)”・・・炎をまとった拳でアメを溶かし打破します。
が、その先で待ち構えていたのはカタクリで。ルフィの一撃を受け止め相殺します。
「あいつの能力・・・・・・!!ルフィみたい!!」
キャロットはモチ人間のカタクリをそう称しました。
「ウェ~~~~~ディングケ~~~~~キ!!!」
後ろからは食いわずらいのビッグマムが迫ってきていて、まさに挟まれてしまいピンチです。
「ルフィ!カタクリを船から追い出せ!!わしらはとにかく船を出す!!」
「任せろ!!鏡通ってきたんだな!?」
「“ゴムゴムの”~~~~~“鷹銃乱打(ホークガトリング)”!!!!」
カタクリに向かって攻撃をしますが、まるで効いていない様子です。
「キャロット。突然の事態に驚くな」
かれらの戦いの中で、ペドロはキャロットに脈絡なくそう語り始めます。
「え?」
「おれは思う。ルフィ達こそが数百年間我ら一族と“光月家”が待ち続けた、世界を夜明けへと導く者達だ!!」
「数百年間・・・?」
ペドロの言う意味がまだつかめていないキャロットでした。
まもなく海岸は軍艦で包囲され、ビッグマムも迫ってきています。
普通に出航していたら船を沈められるのは見えているので、サニー号は1㎞飛べるので、その準備に入ろうとナミはジンベエと動いています。
その様子を見、ペドロはキャロットにも出航の手伝いに行けと向かわせます。
「おいブルック!!チョッパー!!意識はあるのか!?脱出が叶ってもお前達が死んでは・・・!!」
チクタク・・・キャンディーマンにされた時に置かれた時計が秒針を刻みます。
そして、大臣アマンドが包囲し、海から軍艦、陸からビッグマムと絶体絶命の状況に追い込まれてしまいます。
ナミがコーラをセットし、クー・ド・バーストの準備をしていたのですが・・・
「は~~~っはっはっは“キャンディウェイブ”!! 私は完璧主義なのだ!!」
ペロスペローに船も波ごとアメで固められ、クー・ド・バーストで飛び立つ事も封じられてしまい、ビッグマムに潰されるのが先か、砲撃で沈むのが先か、絶体絶命のピンチに陥ってしまう一味でしたが・・・
そこでペロスペローに斬りかかっていたのはペドロでした。
「おい、おれの懸賞金額を知ってるか?・・・「7億」だ!!貴様ごときに・・・・・・!!」
力の差は歴然で、あっという間にペドロは足蹴にされてしまいます。
「これで、お前の“魔法”は全て解けるよな・・・」
チョッパーも、ブルックも、船にかかった“魔法”も。全てが。
ペドロは、自分のジャケットの内側に仕込んであった爆弾の束を見せつけ言います。
「爆弾!?よせ、貴様何を考えとる」
焦るペロスペローの足下にガシッとしがみつくペドロ。
『おれはこれを最後の旅と予感してた・・・・・・・・・!!』
「え」
キャロットの表情が固まります。
「さらばだ!!」
とうに覚悟を決めたペドロは迷う事なく、ニコ、と笑い、最後の一服を体にまとった爆弾の導火線に押しつけます。
キャロットとペドロの、先程の会話の続きです。
『どういうこと?ペドロ』
『ここでルフィ達を生かし出航させる事がどれ程に意味のある事か----いずれわかる!!』
『いいか、ゆガラ達は、前へ進め!!』
ペドロの覚悟が形となって爆ぜた。未来へと希望をつなげたところで、第877話が終わります。
ワンピース第878話はこちら
スポンサーリンク
ワンピース第877話感想
ペドロのまさかの自爆攻撃に、衝撃しかなかった877話ですが…
ネット上での感想はどうだったのでしょうか?一部ご紹介しますね!
今週のワンピースはさすがにあれで死んでなかったらあの世界の爆弾なんて所詮そんなもんってことになるので、Mr.5の存在価値がなくなるね(笑)
— SOE (@SOE_WB22) 2017年9月5日
ペドロ生存説も囁かれている中でのご意見です。見るからにはどう考えてもやばそうですよね・・・
今週のワンピース
ペドロが深い…— ラック@Aqours2nd埼玉初日 (@Love_ONE_Live) 2017年9月5日
先を見据え、自分のやれる事を遂行するペドロは“漢”でしたね。
週刊少年ジャンプ2017年40号の掲載順をご紹介
40号はこのような掲載順になっていました。
上から
・Dr.STONE(巻頭カラー)
・ROBOT×LASERBEAM
・ONE PIECE
・火ノ丸相撲
・斉木楠雄のΨ難
・約束のネバーランド(センターカラー)
・鬼滅の刃
・ぼくたちは勉強ができない
・ジキルの使い魔(金未来杯センターカラー)
・ブラッククローバー
・ゆらぎ荘の幽奈さん
・ハイキュー!!
・食戟のソーマ
・HUNTER×HUNTER
・僕のヒーローアカデミア
・銀魂
・磯部磯兵衛物語(センターカラー)
・シューダン!
・青春兵器ナンバーワン
・クロスアカウント
・腹ペコのマリー
作者コメント欄
で、21作品になっています。
『ワンピース』今週も引き続き3番目です。上位トップ3内の定位置は変わりなく、ですね。
ここ5週の掲載順番は『3番、3番、3番、1番、休載(最新号から)』ですので、先週と変わらず平均して2番位になっています。
来週は休載です・・・もの凄く気になる所で2週待ちですね。
まとめ
何はともあれ・・・ペドロに持って行かれた877話でした。甘くないのでしょうか。このまま亡くなってしまったのか・・・
ですが、キャンディ大臣の能力をとっさに使って、アメで自分をコーティングしたならもしかしたらご存命の可能性もありますよね。
意識を失ったら能力が解ける、というのは以前ウソップが証明していたような・・・なので、生きていても能力が解ける場合もあるでしょうし・・・と
色々考察が出来てしまいますね。
来週は休載ですので、自爆攻撃のその後がもの凄く気になるのですが・・・長いですね。
スポンサーリンク