各地方で梅雨が明け、これから本格的な夏が始まりますね。
連日暑い日々が続きますが、この夏はキャンプをしてみてはいかがでしょうか。
最近行ってないという方、家族サービスをしたいお父さん、キャンプの計画は毎日の暑さを少しは和らげてくれるかもしれません。
ここでは福岡から行ける九州地方近郊の海から近いキャンプ場やコテージについてまとめたいと思います。
スポンサーリンク
国分キャンプ海水浴場(鹿児島県霧島市)
福岡からはやや離れますが鹿児島県霧島市にある国分キャンプ海水浴場。
700mの砂浜が広がる遠浅の海があり、海水浴を十分に楽しむことが出来ます。
このキャンプ場では冷蔵庫やキッチンが完備されたバンガローもあり、初心者でも安心して利用することが出来ます。
周辺の環境も良く、森林セラピーが体験できます。
【アクセス】
(電車)JR日豊本線「国分駅」からバスで約15分
(車)東九州自動車道国分ICから約1分
#桜島 #下井海岸 pic.twitter.com/McDjxnIgG8
— Hayat0098 (@sazmahayat) 2017年6月16日
スポンサーリンク
宮崎白浜オートキャンプ場COCONA(宮崎県宮崎市)
すぐ近くに海がある宮崎白浜オートキャンプ場COCONA。
ヤシの木など南国のムードたっぷりのキャンプ場となっています。
市内中心部や空港からも近く、アクセスも良好です。
【アクセス】
(車)宮崎自動車道宮崎ICから15km
阿久根大島キャンプ場(鹿児島県阿久根市)
こちらの阿久根大島キャンプ場へは連絡船を利用します。
アクセスは良いとは言えませんが、非常に環境が良く、海も非常に綺麗です。
離島でちょっとしたリゾート気分を味わえ、貴重な経験をすることが出来ます。
【アクセス】
阿久根新港から阿久根大島連絡船で大島へ
超透明?°。?#阿久根大島 pic.twitter.com/JYvJ7A5erS
— ゆーり (@nyan_inotti) 2016年8月24日
能古島キャンプ村(福岡県福岡市西区)
福岡ではお馴染みの能古島キャンプ村、能古島へはフェリーを利用します。
海までは近く、マリンスポーツが楽しめるキャンプ場。
バンガローもありキャンプ初心者でも安心して利用できます。
【アクセス】
福岡都市高速愛宕出口から姪浜渡船場、フェリーで能古島へ
[adsense]キレイです?? #能古島 #WEBER pic.twitter.com/WS6SuDl3be
— ぬこまま (@MakimakiFam) 2017年7月2日
九州地方近郊の海から近いキャンプ場やコテージ【福岡から行ける】のまとめ
福岡から行ける九州地方の海から近いキャンプ場を調べました。
少し足を延ばし鹿児島県にはたくさんの海に近いキャンプ場があります。
福岡からはやや時間がかかるものの、綺麗な海を満喫することが出来ます。
スポンサーリンク