映画『ヒーローマニア−生活−』は、漫画家福満しげゆきさんの代表作「生活【完全版】」を実写映画化した作品で、2016年5月7日(土)に公開されます。
公開が約2か月後ということで、映画公式HPもそれほど情報を出していない段階ですが、調べられる限りでまとめてみました!
スポンサーリンク
映画も原作に沿ったあらすじらしい?
会社をリストラされた中津英利(東出昌大)は、コンビニでバイト生活をするうだつの上がらないフリーターです。
彼はある日、高い身体能力をもちながら、ニートで下着泥棒の土志田誠(窪田正孝)と出会います。
土志田の身体能力に引かれた中津は「一緒に戦わないか?」と誘い、2人は夜になると街の小悪党を懲らしめるという活動を始めます。
ある日、中津と土志田は金づち使いのオジさん(片岡鶴太郎)と出会います。オジさんは日下といい、日下もまた街の悪を懲らしめるという活動をしていました。
意気投合した3人は悪い奴らをやっつけようという自警団のような活動を始めます。
そんな3人に、カオリ(小松菜奈)という情報収集能力にたけた女子高生が「仲間にしろ」と要求してきます。
土志田の下着泥棒を通報されたくなければ仲間にしろということです。カオリの要求をのみ、4人になった彼らは自警団の活動を続けていきます。
その活動は次第に市民の賛同を得るようになり、警備会社へと発展していきます。しかし、巨大化した会社はおかしな方向へ向かっていくことになります。
漫画の実写化映画はストーリーがオリジナルになることがよくありますが、本作は原作にかなり沿った展開になりそうです。
原作ファンは映画オリジナル要素が加わるのかが気になりそうですね。
スポンサーリンク
映画『ヒーローマニア−生活−』主演はコメディ初挑戦の東出昌大さん!
主役のうだつの上がらないフリーター役は東出昌大さんです。
東出昌大さんといえば映画「アオハライド」「GONINサーガ」、大河ドラマ「花燃ゆ」などで爽やかな好青年や硬派な青年役を演じたことで知られていますが、今回初めてコメディに挑戦です。
今までにない役柄ですが、高い演技力を持つ東出さんのコメディ、とても楽しみですね。新たな魅力をみせてほしいです!
続いて、ニートで下着泥棒という最低な設定の土志田誠を演じるのは2015年7月期のドラマ「デスノート」の記憶が新しい窪田正孝さんです。
高い身体能力を誇る土志田をほぼスタントなしで演じたとのことです。窪田さんのアクション、注目です!
そして、金づちを振るって社会の悪を懲らしめているというオジさん(日下)役はあの片岡鶴太郎さんです。金づちを振るう奇妙なオジさんを演じる片岡さん、是非みたいですね。
自警団の紅一点となるカオリを演じるのは若者にカリスマ的な人気を誇る小松菜奈さんです。
監督はカオリについて「普通の女子高生だけど、でもどこかやっぱり変わっていて、峰不二子みたいな」と小松さんに話したとのこと。
小松さんが演じる藤峰子みたいな女子高生は期待が高まります!
また、船越英一郎さんと、南海キャンディーズの山崎静代さんも出演されています。
船越さんはホームレスの宇野役で、山崎さんは「謎のおかっぱオバさん」役で登場します。
個性と演技力、ともに期待できる布陣です。
映画『ヒーローマニア−生活−』試写会抽選は応募もハードル高く、高倍率?!
公開が待たれる『ヒーローマニア−生活−』ですが、試写会の情報が出てきています。
しかし、一般的なチケットサイトでの応募ではなさそうです。
調べて分かった限りでは「TV Station」と 「ぴあ Movie Special 2016 Spring (ぴあMOOK 2016/3/11発売)」に応募券と応募の詳細が載っていたとのことです。
「TV Station」はいつ発売の号かわかりませんでしたが、ぴあに載っていた情報で判明しているのは、新宿バルト9で平日に行われるらしいです。
また、撮影地(浜松?)と思われる映画館(TOHO CINEMA)では、映画館に応募用紙と応募箱が設置されていて応募できたみたいですが、応募期間はすでに終了しているようです。3/22(火) 18:30~の回みたいです。
浜松に生まれてよかった
浜松でヒーローマニアの撮影
やってくれてよかった幸せ者です。
試写会応募してきました
当たれ~~〜~ pic.twitter.com/FS4q5JWPvc
— きょうか (@Higashide_lovee) 2016年3月8日
新宿バルト9は1番大きなスクリーンでも429席なので、出演者のファン数を考えると高倍率になりそうですし、応募するためには「ぴあMovie Special」を買うことになりますが、1,050円するので抽選に応募すること自体もなかなかハードルが高そうです。
[adsense]『ヒーローマニア−生活−』あらすじ・キャスト・試写会情報についてまとめ
以上、映画『ヒーローマニア−生活−』についてまとめてみました。
公開まで2か月切りましたので、これから新情報ラッシュがきそうですね。公式サイトの動きを常にチェックです!
そして、ゴールデンウィークは『ヒーローマニア−生活−』を観て締めくくるのもいいかもしれません!
スポンサーリンク