今や人気実力共に最高の野球選手である大谷翔平。
漫画のような「二刀流」は国内外から常に熱視線が送られていますね。
また、圧倒的なパフォーマンスをみせる彼には選手としての成績のみならず、年棒なども非常に気になります。
ここでは大谷翔平投手の年棒について、またこれまでの推移などまとめたいと思います。
スポンサーリンク
大谷翔平投手の年棒推移は?
選手としての評価は年棒という非常にわかりやすい形で現れます。
投手ならば何勝したか?防御率は?野手ならばホームランの数は?打点は?
勿論これだけでなく、投手も野手もそれぞれの持ち場で役割を果たせているか?チームに対する貢献度は?
各チームの懐事情にもよりますが、どの選手も更改された年棒はだいたい妥当な金額です。
ここまで素晴らしい成長曲線を描いている大谷投手は、彼に対する評価を上げ続け、年棒もハイペースで上昇しています。
大谷翔平投手年棒推移
1年目 1500万
2年目 3000万
3年目 1億
4年目 2億
大谷投手同様、高卒で日本ハムに入団後素晴らしい成績を収めたダルビッシュ有投手と比較すると、
ダルビッシュ有投手年棒推移
1年目 1500万
2年目 3000万
3年目 7200万
4年目 2億
ほぼ同程度の年棒であり、大谷投手がダルビッシュ投手クラスの選手であるという評価になっているようです。
ただ単純に比較できないのは、大谷投手が野手としても活躍しているため、評価が非常に難しくなっているところにあります。
このことは今後も議論の的となりそうです。
スポンサーリンク
2017年大谷翔平投手の年棒は?
2016年12月5日に行われた注目の大谷翔平投手の契約更改、年棒は2億7000万円でした。
この金額を聞いて野球ファンなら誰しもが思ったはずです・・・少なすぎると。
当初マスコミなどは3億超えは確実と報じていたため、余りの少なさに拍子抜けしてしまいました。
先に触れた投手としての評価、野手としての評価が複雑に絡み合った結果なのでしょうが、この難しさこそ彼の「二刀流」が異例中の異例だと証明するものなのでしょう。
日本ハム年棒上位者
中 田 2億8000万
大 谷 2億7000万
増 井 2億2000万
宮 西 2億
田中賢 2億
日本一になった日本ハムは勿論各選手が活躍しているため、それぞれの年棒は上昇します。
球団はそれだけ金銭的な負担が増えるということもあります。
また、大谷投手の年棒は一部でチームの顔である中田選手を超えないようになっているなんて噂もありますが、真偽はどうなのでしょう?
大谷投手の妥当な年棒はいくら?
2016年シーズン大谷投手は素晴らしい活躍を収めました。
大谷翔平2016年表彰
最優秀選手
ベストナイン 投手部門、指名打者部門
オールスターゲームMVP
特にベストナインはプロ野球史上初めてとなる投手部門と野手部門の同時受賞となりました。
個人的には投手として2億円、打者として2億円程の価値があり、年棒4億円でも良いのではないかと感じます。
その他、CMやオフのテレビ出演での球団の新規ファン獲得や、登板日に観客数が増えることでの入場料の増加など球団にもたらした利益は計り知れないのではないでしょうか?
それでも大谷投手が2億7000万円でサインしてたのは、オフにメジャー挑戦することを球団が容認したからのようです。
もともとメジャー志向が強い大谷投手、海外FA権を取得するには先が長いため、現実的に球団の容認が必要なポスティングでのメジャー移籍となります。
既に、メジャーリーグの球団も大谷投手の調査を進めており、よほどのアクシデントが無い限り近い将来メジャー進出となりそうです。
その際は現在の年棒ぼ何倍もの金額を提示されることになり、大谷投手にとっては円満にメジャーに進出することの方が重要かもしれませんね。
[adsense]大谷翔平2017年の年俸予想!2016年までの推移ものまとめ
これまでのプロ野球界の物差しでは測ることが出来ない存在、大谷翔平投手。
メジャーリーグ挑戦の際はどのような評価になるのでしょうか?
メジャーでも前例のない選手であり、彼の与えるインパクトは海を越えても非常に大きなものになるでしょう。