月刊誌『KISS』にて連載中の東村アキコ先生による漫画『東京タラレバ娘』は、2017年1月から日本テレビ系列でテレビドラマ化されることでも話題となっています。
30代女性のリアルを描いた漫画ということで、同世代の女性から人気を集めている漫画となっています。
この記事では、東京タラレバ娘最新刊8巻発売日はいつ?7巻ネタバレもまとめてみました!
関連記事
東京タラレバ娘しばたまみ役のかわいい女優は誰?石川恋プロフィール
東京タラレバ娘の大島優子のダウンとマフラーブランドは?衣装まとめ!
東京タラレバ娘の吉高由里子のコートやセーター衣装ブランドまとめ
東京タラレバ娘視聴率一覧!1話から最終回まで更新中。
スポンサーリンク
東京タラレバ娘最新刊8巻発売日はいつ?
同世代の女性から共感を得ている漫画ということで、発売日を楽しみにされている方も多いと思います。
では、『東京タラレバ娘』の過去のコミックスの発売日を紹介します。
『東京タラレバ娘』コミックス発売日
3巻 2015/8/12 発売
↓4ヵ月弱
4巻 2015/12/11 発売
↓5ヵ月強
5巻 2016/5/13 発売
↓4ヵ月
6巻 2016/9/13 発売
↓4ヵ月
7巻 2017/1/13 発売予定
過去のコミックスの発売日の傾向を見ていると、4ヵ月間隔~5ヵ月間隔で発売されているようですね。
日程も、『KISS』コミックスが13日前後に発売されるということで、13日前後の日程となっています。
3巻以前では8ヵ月間隔となったり、3ヵ月間隔となることもあったようです。
となると『東京タラレバ娘』8巻の発売日は、2017/5/12(金)となるのではないかと予想されます。
3巻以前はばらつきがあったようですが、3巻以降は4ヵ月間隔がほとんどなので、8巻も4ヵ月間隔で発売されるのではないかと思います。
2017年にテレビドラマの放送も控えているので、益々『東京タラレバ娘』の最新刊の発売日が楽しみになってきますね!
スポンサーリンク
東京タラレバ娘7巻ネタバレは?
『東京タラレバ娘』のコミックスは、1巻あたり4話収録となっていることが多いようです。
7巻も4話収録となっているようで、23話~26話までが収録されているようです。
では、『東京タラレバ娘』7巻のネタバレを紹介します。
23話
倫子が早坂とデートに来ると、そこにKEYの姿がありました。
会員制の店なので、紹介者がいないと入れないから先に待っていたとKEYは言います。
料理をたくさん頼んだり、ワインをボトルで入れたりするKEYでしたが、突然「お2人さんは付き合ってんの?」と聞きます。
早坂が否定すると、「あんた俺のこと好きなんじゃなかったっけ?」と倫子に言います。
倫子はKEYの大ファンだと言って上手く逃げようとしますが、KEYは逃がしてくれません。
早坂は「傷ついたもの同士だからできる恋愛もあるんです」と言い、倫子と2人店を後にします。
早坂と倫子は2人でホテルに行きます。
倫子がKEYの事を考えている様子を察した早坂は、「ゆっくりいきましょう」と言います。
その言葉をかき消すように倫子は早坂と関係を持ちます。
24話
早坂とデートをする倫子は、フレンチやイタリアンではなく、餃子とビールを楽しめる関係がいかに幸せかということを噛みしめていました。
デートの後、早坂の家でアメトークの録画を見たり、早坂が作った美味しいおつまみを食べながら、居心地の良さを感じていました。
早坂から「僕たち一緒に暮らしませんか?」と言われます。
場面はKEYのドキュメンタリー撮影に変わります。
KEYは亡くなった妻のお墓参りに来ていて、監督はカメラを回していました。
監督がKEYに興味を持った理由を話すと、KEYは自分の過去を語り始めました。
KEYが10歳の頃、慢性腎炎で入院していた頃の回想に入ります。
沢田曜子という新米医師がKEYの担当になり、「2人でタッグを組んで病気をやっつけるの」と手を組んでくる曜子に、KEYは圧倒されました。
曜子は24歳で、KEYの14歳年上でした。
曜子が30歳を過ぎたころ、進行性のがんが見つかって、33歳でなくなってしまいました。
「今日は先生の命日なんです」と監督に話します。
KEYが高校生の時の回想に入ります。
曜子から病気のことを打ち明けられ、茫然とします。
「私ねお医者さんの他にもうひとつ夢があったんだよ、お嫁さん!」と曜子が言うと、KEYは「俺あと少しで18だよ!俺と結婚しようよ!俺子供の頃からずっと先生のこと好きだった」と告白します。
「先生の夢は俺が叶える」と言い、先生の手を握ったところで回想が終了します。
25話
倫子はマミに事務所兼住居を出ることになったことを告げます。
KEYから早坂との関係を聞いたというマミは、「私なんか気を遣わず今度こそ幸せになって下さい」と言います。
マミはKEYと何かあったのでは?と察し、芸能人に遊ばれちゃだめだと倫子に説教します。
倫子の引っ越し当日、香と小雪が手伝いにやってきます。
倫子と早坂の様子を見た2人は、倫子はこれで幸せなのかな?と話します。
引っ越しが一段落したので、いつもの3人で居酒屋に行きます。
2人は、「あたしたち2人のこと全力で応援するから」と倫子に言います。
KEYの事務所社長からの電話でドキュメンタリー映画の手伝いを頼まれたマミは、早坂と倫子が同棲し始めたことを噂として話します。
一方KEYは、ドキュメンタリー映画の撮影が先生にプロポーズした病院の屋上で行われると知り、動揺を隠せません。
翌日、病院での撮影の時間になってもKEYが現れず、社長は自分の妹でもあるKEYの妻とKEYのDVDをマミに見せ、ドキュメンタリー映画の企画の全てを打ち明け、KEYを捜してもらうように頼みます。
DVDを見たマミは香と小雪のもとに行き、DVDを2人に見せます。
DVDに映っていたKEYの妻は、倫子に雰囲気がそっくりでした。
マミはKEYが消えたことを告げると、「本当はKEYさんは倫子さんのこと好きなんだと思います」と言います。
倫子が鍋の準備をしていると呼び鈴が鳴り、そこには息を切らせた小雪・香・マミの姿がありました。
26話
香たちは倫子に早く準備するように急かしますが、倫子は引っ越し祝いをするからと言って、出ようとしません。
小雪が倫子に「だから状況が変わったんだって!これはホントの本物の第4出勤!」と言います。
倫子のスマホに、北伊豆のローカルCMの時の監督の山田から連絡が入ります。
山田は、KEYが海岸の舟の中で酔っ払って寝ていることを告げます。
倫子がその状況をみんなに説明すると、倫子を無理やり連れだします。
マミからDVDを見せられた倫子はKEYの妻とは似てないと否定しますが、小雪と香は似てると言います。
倫子はマミに、この人が亡くなったのが33歳の時だと言われ、今までにKEYに言われた言葉を思い出します。
KEYは、お酒を飲んで文句を言ってばっかりいる私たちに本当に腹が立ってたんだということに気付きます。
場面が変わって、KEYは先生の夢を見ます。
目が覚めると監督の山田の事務所にいて、山田は倫子が迎えに来る事を告げます。
倫子達が到着するまであと1時間ほどとなった時、倫子は早坂と暮らし始めたこともあって蒸し返したくないと言います。
マミはKEYに自分のことが好きか聞いてみたらいいと倫子に言うと、倫子は戸惑います。
そこに早坂から今夜はすき焼きに変更しようという電話が入り、倫子は車を止めて欲しいと言います。
マミたちは覚悟を決めるように倫子に強く言います。
倫子たちが北伊豆のケーブルテレビの事務所に到着します。
ここまでが『東京タラレバ娘』7巻のネタバレとなります。
KEYの過去も明らかになり、倫子とKEYとの関係にも何か変化が起こりそうで、続きがとても気になる展開ですね!
東京タラレバ娘の感想は?
テレビドラマ化が決定するほど人気の漫画ということで、読者の方がどんな感想を持っているか気になるところです。
では、『東京タラレバ娘』の感想をまとめてみました!
婚活してる人にとって東京タラレバ娘は、面白いとか共感というより「私どうしたらいいのぉぉぉぉ!!!???」っていう不安と現実を突き刺す漫画だと思う。
怖い………:((;っ´°Д°`c);:
どうしたらいいのか分からないから早く7巻出てくれ!!続きが気になる
— なちゅ@花嫁に向けて婚活 (@natu330924) 2016年12月12日
東京タラレバ娘を2巻まで猛スピードで読んだ……。小説や漫画に感情移入しやすいうちにとって、これは病むんだけど……:((;っ´°Д°`c);:もうなんか色々思い当たるフシがあるし、かなり突き刺さむ。ど、どうしたらいいのか分からないからとりあえず今晩で全巻読む
— なつん (@akanin0924) 2016年12月12日
30代女性のリアルを描いているだけあって、同世代にとってはかなり胸に突き刺さるような内容となっているようですね。
そういった部分が『東京タラレバ娘』の大きな魅力なのかもしれませんね。
「東京タラレバ娘」6巻読了。相変わらず最初の感想は「きっつー」だが、行き当たりばったりに見せかけて毎話毎話なんだかんだで話がきっちり収まるネーム力の高さには感服させられて、読んでいてとても楽しい。ほんとアラサー独身女子じゃなくて良かったw
— いのけん (@inoken0315) 2016年9月13日
」
ただただリアルを描いているだけでなく、漫画としてのクオリティも高いようですね。
だからこそ、テレビドラマ化されるほど人気がでるのかなと感じました。
あああああああああ!!!!!!!
東京タラレバ娘読んでる女同士で日本酒やウイスキーをぐでんぐでんになるまで飲み明かす会をしたい!!!!
そうだよ…この歳になると新人の手助けしても責任だけ押し付けられるんだよ……
なんなんだ、この漫画は!!!!
ツライ pic.twitter.com/i4yQ4JmhjQ
— なつん (@akanin0924) 2016年12月12日
30代になると、いろんなことの責任を負わなくてはいけなくなってくるので、辛いですよね。
そういった恋愛以外の部分も描かれているところも、人気の1つと言えるのではないでしょうか。
テレビドラマ化では、どこまで『東京タラレバ娘』のリアルな世界観が描かれるのか気になりますね!
[adsense]東京タラレバ娘最新刊8巻発売日はいつ?7巻ネタバレものまとめ
8巻が2017年5月頃と少し先になりそうですね。
2017年1月頃に発売される7巻では、KEYの過去が明らかになったり、倫子とKEYの関係にも変化が表れそうだったりと、かなり気になる展開となっています。
今後の『東京タラレバ娘』の展開に益々期待が高まりますね!
関連記事
東京タラレバ娘しばたまみ役のかわいい女優は誰?石川恋プロフィール
東京タラレバ娘の大島優子のダウンとマフラーブランドは?衣装まとめ!
東京タラレバ娘の吉高由里子のコートやセーター衣装ブランドまとめ
東京タラレバ娘視聴率一覧!1話から最終回まで更新中。
スポンサーリンク